ballet boy-バレエはじめてみました-

運動神経の鈍い息子が選んだのはバレエでした

インフルエンザと兄弟愛

週末に、子どもたちの発表会がありました

クリスマスパーティー🎄とミニ発表会のようなもの

 

しかし、土曜から兄が発熱し始めて

 

夕方にインフルエンザの検査をするも陰性

だが、これは発熱後12時間も経っていないからウイルス🦠の量が少ない可能性が高い

夜には39度!!

もう、どう考えても無理

インフルエンザだろう…

と、発表会はお休みする事になりました

直前まで、

「絶対下げる!熱が下がれば行っていいんでしょう?」と言ってましたが

下がらず…

息子は、行けない事が悔しくてしくしく泣いてましたが

仕方ないと病院にいきました

 

まだインフルエンザか分からないし

一瞬、解熱剤で熱を下げて

本番だけでも行かせたら?という思いもありました

でも、ウィルステロ🦠だな!

もしインフルエンザで

そのあと、他の子にうつってしまったら

申し訳なさすぎる!!

と思いとどまりました

 

結果、インフルエンザA型と診断されましたが

その時に息子が言ったのは

「〇〇ちゃん(妹)にうつってなくてよかった」

でした

なんて優しいんだ!!

 

妹も、ミニ発表会の後はパーティーだったのですが

兄の事を考えてか、

参加せずに帰る事を選びました

 

2人とも、優しい

お母さんなんて

「なんで!?よりによって今日?」なんて考えてしまったのに…

息子が1番悔しくて悲しいのに

😢😢😢

エゴが丸出しになっちゃったなぁー

 

来年の発表会は出れますように。

体調管理の方法を徹底しよう!

ヤクルト400とかR-1を飲むべき?

クリスマス会の練習〜くるみ割り人形〜

バレエ教室のクリスマス会で

くるみ割り人形をやることになりました

 

息子はフランスの踊り

ソフトバンクのCMでもよく耳にする音楽なので

楽しそうに踊ってます

娘は中国の踊り

幼稚園の発表会でもくるみ割り人形をやったことのある娘は

うれしそう

 

子供だけでやるので、いろいろ先生のアレンジが加えられているのですが

息子は男の子一人だけなので

クララと一緒に踊る場面が多いです

クララにかっこよく手を差し出したり、くるくると回したり

 

結構目立つのですが

なんだかふにゃふにゃ レッスンの終わり頃迎えに行って少しだけ

見学するのですが、みてるとイライラしてしまう

 

子供の習い事なのだから

楽しく通うのが一番なのに欲が出てしまうなぁ

 

もっと筋力をつけた方がいいのかな?

先生には

「とにかく、お外で元気に遊んで!

ジャングルジムを登ったり、ボルダリングをしたり

足の裏を鍛えるように!!」と言われています

 

インドアな息子には一番難しいことだけど

がんばれー

 

女の子の世界で過ごす 玉子な息子

前回、バレエノートについて書きました

balletdechat.hatenablog.com

その時に

最近はどんなんだろうなーと、読み返していたのですが

 よくよく見てみると 字は相変わらず下手ですが、5mm幅に書けるようになった。

f:id:balletdechat:20190913104802j:plain

f:id:balletdechat:20190913104806j:plain

玉!

玉子!!

f:id:balletdechat:20190913104810j:plain

王子目指してたはずだったのに

玉子ら(し)くなかった。

 

そりゃそうでしょうよ。玉子だったんかい。

f:id:balletdechat:20190913111531p:plain

 

 うちの玉子ちゃんは、腹ごしらえにいつも

スティックパンを持っていくのですが

6〜8本入りのパンを持って行って、まず一本食べたら

「パンいるひと〜?」って女の子たちに話しかけて

残りのパンを全て配ってます  ニコニコと。

時には自分は一本も食べてないこともある

これが女子の中でうまいことやる息子のやり方なんだろな

スタジオの中でムードメーカなことは確かです

 

 


 

バレエノートの書き方 上達するために文字に書いてみる 目標ノート

バレエを習う兄妹を持つ母です。

女の子のバレエ情報はそこらじゅうに溢れているし

女の子なら一度は憧れる習い事のバレエ

そんな世界になぜか足を踏み込んだ息子と、バレエのことはさっぱりわからない母のブログです

どこかでバレエ男子と繋がれますように

 

バレエを今は週に2回習っているのですが

息子はバレエノートを書いています

きっかけは、先生に「習ったことを思い出してノートにまとめると良くわかる」

ということを言われたので、小学1年生になった頃に字を書く練習も兼ねて始めてみました

f:id:balletdechat:20190912104409j:plain

字が汚い〜〜けど、もうそこは目をつぶってます

その日のレッスンをやりっぱなしにすることなく、振り返ることが大事だと思うので

とりあえず、思い出して書いてみるようにしています

最初は厳しくしすぎて

「もっと具体的に!」とか「頑張るって何を?」などとダメ出しをしてしまって

バレエノートを書くこと自体を嫌にさせてしまったのは大失敗でした

一年生の時は5mm幅のノートの文字を書くだけでも大変でした💦

 

f:id:balletdechat:20190912104405j:plain

書ける日もかけない日もあったり

 

ステップの名前がわからないから絵にしてみたけど、絵がまた下手すぎてなんのこっちゃわからなかったり…

 

最近は

⭐️今日やったこと

⭐️上手だと思ったこと

⭐️下手だと思ったこと

⭐️つぎがんばること

と、項目ごとに書くことにしたみたいです

 

この頃はあんまり口出ししないようにしています

 

f:id:balletdechat:20190912104402j:plain

 

先日の、眠れる森の美女の感想も書いてあった

f:id:balletdechat:20190912104358j:plain


  

 可愛いバレエノートもいっぱいありますね

 最終的には、大谷翔平選手のマンダラノートのように
具体的にかけるようになればいいなと思ってます。
大谷選手はこのような目標達成シートを作っていたそうです。
真ん中に1番の目標を書いて、そのまわりにそのためには何をすればいいのかを書く
自分に何が足りなくて何をしたらいいのか明確になって良さそうですね
 

f:id:balletdechat:20190912095558j:plain

 

 

 

バレエ男子あるある?「男子のくせに」とバカにされた時の息子の反応

f:id:balletdechat:20190831233424j:plain

バレエを始めて3年の小3息子

もともと変わり者だから

幼稚園からのお友達には

「バレエをやってる息子」もわりとすんなり受け入れてもらえたように思います。

 

でも、2年生になった頃

なにか言われたのか 

「今日はバレエだから早く帰っておいでとかいわないで『習いごと』って言って」

と言いだしました。

 

聞いてみたら案の定

「男のくせになんでバレエなんかやってんの?」と言われたらしい

その時は

「そんな事言う人は、バレエをちゃんと見たことないんだよ。

本当にバレエを知ってる人なら男の人が踊ってることも知ってるし、ナヨナヨしてるなんて思わないよ」

と伝えました。それ以降も言われることはあったでしょうが私に何も言いませんでした。

息子がバレエを習っていることは今ではわりと多くの子が知ってるみたいです。

 

つい先日、息子の友達が何人か家に遊びに来て

「今日はバレエだから4時半までしか遊べない」と言った時に

「えー?バレエ?オマエまじで?」「女かよー」

「男何人いるの?オマエだけ?え?着替えとかどうしてんの?」

「やばー」「キモー」とかいろいろ言われてました

息子は特に動じることなく

「僕だけだよ、一緒に着替えるよ」とか答えてました

(幼稚園の頃から一緒なので、バレエの女の子たちは息子を男子だとは思ってるけど

学校の男子とは違う意識のようで、大抵レオタードを下に着てくるので上の服を脱ぐだけですが特に気にしてない様子)

 

その日の夜、気になったので

「いつもああいう風に言われるの?言われたらどうしてるの?」と聞いてみたら

「あ〜〜〜あれね、もう聞き飽きたって感じだよ。

またか。と思う。

みんなおんなじことしか言わないんだよね〜もっと違うこと聞いてほしいわ」

と言いました。

そーなんだ!もうそんな境地にいるんだ!と私はびっくりしました。

まだそういうことを言われて傷ついてバレエのこと隠したいなと思ってるんだとばかり考えていたから。むすこはもっとそういう反応に対して大人でした

「でも、〇〇はね、バカにしないんだよ〇〇は知識があるからねぇ」と言ってたので

「そうだねー、やっぱりバレエをちゃんと知ってる人はそうなんだよ」と話しました。

 

それに息子には

「俺はバレエやらないけど(息子)がバレエやるのはすごいし頑張ってね」と言ってくれる友達がいます。

同じものを好きにならなくてもいいけど、自分が知らないだけのことを

「へんなの」「キモい」と言ったり

人が一生懸命なものや好きなことをバカにするようにはなって欲しくない!

といつも思っているので 息子がこういう経験を通して人の大切なものを大切なものとして扱えるような人間になってほしいなと思います。

 

 

 

「眠れる森の美女」日生ファミリーフェスティバル2019 初めてのバレエ鑑賞におすすめ

f:id:balletdechat:20190828111432p:plain

わたし、実は初めてバレエの舞台を観に行きました

息子が小学校からもらってきた

日生劇場ファミリーフェスティバルのチラシに

「バレエ 眠れる森の美女」を見つけたからです

famifes.nissaytheatre.or.jp

 

バレエの舞台は恐れ多いけれども、ファミリーフェスティバルなら

1年生の娘も初めての舞台にちょうどいいんじゃないか?

(息子は去年のクリスマスにお友達に誘われて くるみ割り人形を観に行ったのです)

と思ってチケット購入。

 

当日も、ロビーでバレエダンサーとバレエのステップをしてみよう!という

小さなイベントもあり楽しんでました。

小さな子供用にクッションもあって、背の低い子供も観やすかったようです。

f:id:balletdechat:20190828105112j:image

息子はオペラグラスを持っていき

「お母さん!衣装がきれいだし、みんなの笑顔がすごいから!観てごらんよ!」と貸してくれました。

生演奏にも興味津々のこどもたちはオーケストラピットを始まる前と幕間に

じーーーっと覗き込んでました

みんなが知ってるお話なので、わかりやすいし ファミリーフェスティバルだからか

子供達の小さなおしゃべりや、泣き出しちゃう赤ちゃんもいて 逆に気が楽なところもありましたね

 

レッスンで、フロリナ王女のバリエーションを練習したことがあったので

青い鳥とフロリナ王女が 出てくると「しってる!」と身を乗り出すように観てました

 

いつも夏休みには「ディズニーオンアイス」を観に行ってたのですが

今年からはバレエの舞台を観に行きたいというので行ってみましたが

華やかで良かった! プロの踊りを生で観るのはとってもいい経験になるんだろうなぁと思いました

 

またこういう機会を作ってあげられますように

 

 

めぐろバレエ祭りのレッスンを受ける

f:id:balletdechat:20190823182850j:image

今日は都立大学駅から歩いて7分ほどの

めぐろパーシモンホールにて

めぐろバレエ祭りのイベントのひとつ

「もっと上手に」を受講してきました

balletdechat.hatenablog.com

f:id:balletdechat:20190823182904j:image

1年生から3年生までの男女

だから

他の男の子もいるんじゃないか?と思って

同世代の男の子とレッスンを受けるのを楽しみにしていた息子

 

行ってみたらズラリと並んでいる列には

女の子女の子女の子女の子女の子女の子女の子!

やっぱりいないのか…とひっそり

ユニバーサルトイレで着替えて(女子更衣室はありますが、男の子のことはそもそも想定されてない感…)

スタジオに入ってみると!いた!!

男の子!たぶん同い年ぐらいの!

 

息子はすごく嬉しそうで、バーレッスンも彼の隣につき

レッスンを受けていました

 

いつもとは、お辞儀の仕方も違って

先生の言ってるバレエ用語もわかってるのか微妙だったけど

真剣な顔でやってました

 

40人ぐらい参加して、知らない人だらけの中

レッスンの最後には

「シャンジュマンで、(自分の)足を踏んじゃった!でも親指だから大丈夫!」とか

並んで順番に飛ぶ時に

「男子チームは(勝手にチームにしてる)最後に飛びまーす!」とか

聞かれてもない事を元気にしゃべってて

(見学の保護者のみなさん失笑)

でも、どこでもいつも通りのペースに持っていけるメンタルはすごいなーと思いました

 

土日はたくさん

イベントもやってるめぐろバレエ祭り

行ってみよう!

meguro-balletfes.com